リキュール・カクテル・洋酒等

ガリアーノ
国・地域 イタリア
味・タイプ 1 リキュール
味・タイプ 2 バニラ
試飲年 2005年
試飲月 4月
画像1
紹介文
先日、何かとあり、いろいろと考えた末、
ふとリキュールが飲みたくなりました。
で、よく行く酒屋でふらふらしていて、目に飛び込んでいたのがこれ。
ガリアーノ、という名前はおしゃれだし、ボトルもおしゃれだし
……なのに、飲んだことないなぁ、というのが素直な気持ちで
手は伸びていました(笑)

薬草系のリキュールは好き嫌いが分かれると思うのですが
私はどっちかと言えば好きなほう。
苦かったりするわけではなく、
むしろ甘いものが多いのですが、これはその中でも甘いほうかも。
私の好きな薬草系リキュールに「ベネディクティン DOM」というのがあるのですが、
それよりも甘くてちょっと驚きでした。

薬草+バニラのフレーバー。
ロックでいただきましたが、ソーダとかでもおいしいかも知れません。

2005.4.28

更新日時 2006/09/26/18:27:27

しぃくわ酎
国・地域 日本
メーカー・ブランド 宮下酒造
味・タイプ 1 リキュール
味・タイプ 2 シークァーサー
試飲年 2005年
試飲月 4月
画像1
紹介文
すこし前に買ったものの、春先の新製品に押され、
なかなかアップできなかった一本です。
多分ローソン辺りで買ったとは思うのですが。
しぃくわ酎、です。

シークワーサーなのに、岡山の醸造元の
しかもリキュールっぽい色合いです。
今年は沖縄が大分来てるんでしょうか。
シークワーサー、よく見かける気がします。

さてさて。
でもって、色はきれいなイエローです。
すこしにごりも入ってる……果汁分もいっぱい?
ひょっとして甘いのかしら……
なんておもったら、私の考えこそ甘かったです。
正直、なんと言っていいか分かりません。
甘くはないです。すっぱさはそこそこ。
そして……これこそが多分(!)
シークワーサーの味なんだろうな、と。

……くさい?

本物のシークワーサーを知っている方に、
ぜひとも尋ねてみたい味わいです。

2005.4.10

更新日時 2006/09/26/18:26:28

蔵元の梅酒 吟撰 栄光酒造
国・地域 日本 愛媛
メーカー・ブランド 栄光酒造
味・タイプ 1 梅酒
試飲年 2005年
試飲月 3月
画像1
紹介文
昨日のハイボーイと同じところで勧められて買った1本。
栄光酒造という名前も、ましてや蔵元の梅酒という銘柄も知りませんでしたが、
その時に話してみて、一番「いけるかも」と思って選んだ一本です。

その時の話題が、「黒糖梅酒」が美味しいよね、という話で、
「あれに勝てるのはどれ」などと話しつつ選びました。
どれもそこそこは美味しそうだったのですが
この梅酒は「さっぱりしてそう」「まったりこってりに勝つにはやっぱり『さっぱり』かな……」などと話して、これになりました。

確かに「吟撰」という名前と、「さっぱり系」というのは当たり。
飲んで一番に思ったのは「家で漬けたやつみたい」と言う感じでした。
家で漬けると、砂糖を控えめにしてる、のかな、とそんなことを思った1本。
それと特筆すべきは「くどくどと残らない!」
しっかりした味わいなのに、後味はするっと逃げて行きます。
……さすが、と言うべきでしょうか。
(好みは分かれるでしょうが……)

2005.3.10

更新日時 2006/09/26/18:24:46

チョーヤ とろける黒糖梅酒
国・地域 日本
メーカー・ブランド チョーヤ
味・タイプ 1 梅酒
味・タイプ 2 黒糖
試飲年 2004年
試飲月 12月
画像1
紹介文
梅酒と言えばチョーヤ、チョーヤと言えば梅酒、のチョーヤからの「黒糖梅酒」
最初は「え? 黒糖?」という感じだったのですが、まぁ何事も飲んでみなければ、と思い購入しました。
たまたま立ち寄ったローソンで、ちょっと時間に余裕があったので、お酒売り場もじっくりと見ていたんですよね。
で、目に留まった、という次第。

でもって、飲んで……
というよりも、グラスにそそいでびっくり!
これは梅酒の色じゃないよ〜(笑) もちろんいい意味での驚きでした。
一番近いのはコーラの色、かなぁ。
「はじめての食後梅酒」というキャッチコピーもそそられます。
食後酒、と言えば、わたしの好きなラインナップがぞろぞろと……

アルコール度が14ということなので、ちょっと濃い目、
というわけで、氷を入れて飲んだのですが、正直美味しかったです。
ちょっとまったりとした味と、飲んだ後にもしっかり残る梅の香り。
結構オススメです。

2004.12.16

更新日時 2006/09/26/18:21:05

HRC ドラゴン エキスプレス
国・地域 日本 
メーカー・ブランド HRC
味・タイプ 1 カクテル
味・タイプ 2 ドラゴンエキスプレス
試飲年 2004年
試飲月 10月
画像1
紹介文
引き続き、先日の大阪へ行った時のお酒です。
HRCはハードロックカフェの略。(旅行記参照;よく行くのです)
ハードロックカフェは、ハードロックをテーマにした、まぁアメリカンレストランと言うか。

で、先日食事をしにここへ行った時に飲んだのがこれ。
私は実は結構ドラゴン(中日にあらず)好きで、ドラゴンと書いてあるとちょっと飲んでみようかななどという気分になります。
オリジナル&期間限定のカクテルだそうで、マンゴーリキュールとヨーグルトをベースに、少し他のリキュールも加えて作ってありました。
ハッピーアワーだったので、半額でした。
ラッキー。

2004.10.26

更新日時 2006/09/26/18:19:54

ボンベイサファイヤジン
国・地域 イギリス
メーカー・ブランド ボンベイ
味・タイプ 1 スピリッツ
味・タイプ 2 ジン
試飲年 2003年
試飲月 1月
紹介文
最近ワインを飲んでいません。
お酒も少なめになっています。
……が、急にジンが飲みたくなり買ってしまいました。
あぁ金欠なのに。

でもこれは瓶が結構好き。
きれいなブルーのガラス。

……そのくらいだけど。

ソネットのホームページの形態が変わって、ここのページがあおりを食ってしまいました。
直したいのですが……ソネットが今のままだと直しようがないのです……

もうしばらくお待ちください

2003.1.30

更新日時 2006/09/26/18:14:57

カカオソーダ
味・タイプ 1 カクテル
味・タイプ 2 カカオソーダ
試飲年 2002年
試飲月 10月
紹介文
お酒の在庫も徐々にでは減ってきています。
今、ずっと飲んでいるのはカカオソーダ。
ヘルメスのカカオに炭酸水を入れるだけ。
お手軽、というより
カカオを減らしたいために飲んでるってそれだけ。

カカオは結構甘みがあるので、
食事のときは飲まずに、食事が終わってから飲んでます。
ソーダはもちろん無糖の。
サントリー200mlの瓶入りです。
瓶を返すと10円帰ってくる。
ので、中身だけだと60円。

結構減りません。

2002.10.28

更新日時 2006/09/26/18:13:31

ペトロフ メロンウォッカ
国・地域 ロシア
メーカー・ブランド ペトロフ
味・タイプ 1 リキュール
味・タイプ 2 メロン
試飲年 2000年
試飲月 12月
紹介文
これはメロンリキュールなんだけど
名前になぜかウォッカと付いている。
ウォッカで浸出したってことなのかなぁ??
アルコール分は28%でまぁ普通のメロンリキュールと変わらない。

メロンリキュールはサントリーの「ミドリ」なんかがあるんだけど
大体メロンリキュールは緑のイメージ?
メロンの味も緑肉メロン(こんな言い方があるのかな??)
でもこれはお酒の色自体は無色透明。
ラベルに描いてある絵も赤肉メロン。

味も飲んだ瞬間「あ、赤肉!!」と言う感じでとても良い♪
実はこのお酒は斐川町のイ○ミ裏の酒のディスカウントで
棚落ちで500円で買ったもの。
この店はなんとなく入ってみたものの
「買うもんネ〜な〜」なんて思ってたらこれが目にとまったのです。
棚落ちと言うのは基本的にぜったいお買い得だからね。
(店は早く売りたくてしょうがないわけだから)
これもばっちりお買い得でした。

2000.12.8

更新日時 2006/09/26/18:12:55

シトロン ジュネバ
国・地域 オランダ
メーカー・ブランド デカイパー
味・タイプ 1 リキュール
味・タイプ 2 レモン
試飲年 2000年
試飲月 3月
紹介文
シトロンジュネバはレモンのリキュール。
寸胴のタワーのようなボトルに入っていて
イエローがとっても綺麗。
香りは結構大人向きの少しさらっとしたドライな香りで、
味も、甘みはなくてとってもドライ。

飲み方はそのままだととってもきついので、
ソーダか何かで割った方がいいような・・・
薄めるのはちょっとね、という人でも、ロックくらいにはした方がいい。

前に教えてもらったのは、ウォッカのロックにフロートして飲む方法。
久しぶりにやってみたけれど、あまりのハードさに胃に穴があきそう・・
年をとったってことかな・・・

2000.3.12

更新日時 2006/09/26/18:11:37

ジントニック
味・タイプ 1 カクテル
味・タイプ 2 ジントニック
試飲年 2000年
試飲月 3月
紹介文
ジントニックと言えば言わずと知れたカクテルだけど
お家でも適当に作っちゃえるので
トニックウォーターだけ買ってきて久々に飲みました。
ホントはこれにライムでもあるといいんだけど
単純に氷とジンとトニックウォーターだけ。
でも充分。
ただ、結構ジンはアルコール分が高いのを忘れてた。
飲み過ぎで翌朝頭がガンガン・・・。
いつもワインかビールが中心なのでつい同じ量を飲んじゃった。
カクテルでもよくあるパターンだよね。

それはそうとジンってやっぱりおとなの味。
ジンの香りが似合う男性っていいよね〜
と、いつも思ってしまう私です

2000.3.3

更新日時 2006/09/26/18:10:13


++HOME++  ブログ
TOP
shiromuku(h)DATA version 3.50