ワイン

シャブリ
国・地域 フランス ブルゴーニュ
味・タイプ 1 
味・タイプ 2 辛口
試飲年 1999年
試飲月 9月
画像1
紹介文
シャブリと言えば日本人には覚えやすい名前。
ブルゴーニュなんて知らない人でも、
シャブリの名前は知ってるんじゃないかな?
シャブリはシャルドネという葡萄を使って作られるワイン。
辛口でさっぱり、というのがもっぱらのイメージだけど
酸味とかは物によってはまろやかで
結構なににでも、あわせやすいかなぁ?
シャブリっていっても、クラスがあって、
私が飲むのなんていわゆる並のクラスなんだけどね。
いつかはもう少し上のものにチャレンジしたいなぁ。

1999.9.1

更新日時 2006/10/07/20:58:12

ヒューゲル アルザス ゲヴュルツトラミネール 1995
国・地域 フランス アルザス
メーカー・ブランド ヒューゲル
味・タイプ 1 
味・タイプ 2 ゲヴュルツトラミネール
試飲年 1999年
試飲月 8月
画像1
紹介文
このワインはフランスアルザス地方の品種名表示ワイン。
以前に1回書いた、トカイ ピノグリと感じは似てる。
並べて飲めば、そりゃわかるんだろうけどね。
ものの本によると、ライチやバラの香りが、なんて書いてあるけど、
今の私にはそこまではっきりとはわかんないなぁ。
でも、ピノグリと違う!と思ったのは
なんか、後味がすーっとするの。
すーっとした香りというか味というかそういう空気が
口やのどに漂っている感じ。
今日は遠距離日帰り出張で、帰って来た時遅かったから
つまみもなにもなく飲んでいる。
結構クセはあるけど、さっぱりした料理なら何にでもあうかな?
どうせ今日一晩では飲めないだろうし・・・
明日は少しクリーミィなチーズでも買って帰ろう。

1999.8.26

更新日時 2006/10/07/22:18:33

シャンパーニュ
国・地域 フランス シャンパーニュ
味・タイプ 1 スパークリングワイン
味・タイプ 2 シャンパーニュ
試飲年 1999年
試飲月 8月
紹介文
シャンパーニュというのはフランスの
シャンパーニュ地方で作られる発泡性のワインのことです。
だから、その他のスパークリングワインや、ましてやシャンメリーなどを
シャンパンなんていってはダメよ・・・
なんて、少し昔に言うと、「知ったかぶりして・・」とか
「だから?(何の意味があるの?)」と
少しシラけた視線を送られたりしたのだけど
最近は「へぇ〜」と素直に言ってくれる人が多くて
ワインについての人々の情報量は増えているのだなぁと思う瞬間。


閑話休題

シャンパーニュは幸福のお酒っていわれてる(らしい)
幸福って甘いのかな辛いのかな?って言えばきっと甘いよね。
でも、辛口のシャンパーニュもあるのです。
(甘口もね)
この前久しぶりに飲んだシャンパーニュがやや辛口。
私は発泡してるワインは少し甘めが好きなので
チャレンジしてみようと思って。
でも、やっぱり少し甘めが好きかな?
合わせたのは生ハムで、相性はそう悪くないと思うのだけど
なんだか、すごくのどが乾いた感じになっちゃって・・・
キャビアとかが合うといわれてるけど、そんな予算は無かったし・・
お手ごろ価格で辛口シャンパーニュにあう素材、
どなたかご存知有りませんか?

1999.8.25

更新日時 2006/09/09/22:21:08

ヴァン ダルザス トカイ ピノ−グリ
国・地域 フランス アルザス
味・タイプ 1 
味・タイプ 2 ピノ・グリ
試飲年 1999年
試飲月 8月
画像1
紹介文
ヴァン ダルザスは「アルザスワイン」ってこと。
ピノグリという品種を使った白ワイン。
結構まろやかで酸味はあんまり感じなかった。
95年のワインだったから、すこしまろやかになっていたのかな?
ピノグリって意識して飲んだのは初めてだったのだけど
けっこう、大人の味というか、分かりやすい味じゃない。
少しムスクみたいな薫りがしたような・・
樽の薫りっていうやつなのかな?って思うんだけどね。

料理はアスパラガスのピーナッツ和え(ちょっとだしとしょうゆ)と
生ハムのマリネ風サラダ。
どっちも匂いが強いメニューなのでどうかな?って思ったけど
わりとしっくりとあう感じで良かった。
後でものの本を見ると、合う組み合わせになっていて
自分の舌はとりあえず間違ってなかったと、
ちょっとだけほっとしたりして。
(自分の感覚を信じていればいい話なのだけど、
やっぱり違うよりは合っていた方が気分がいい)

ハーフボトルで1400円。すこしだけ普段より贅沢をしてみました

1999.8.6

更新日時 2006/10/07/22:12:07

島根わいん 葡萄神話
国・地域 日本 島根
メーカー・ブランド 島根ワイン
試飲年 1999年
試飲月 8月
紹介文
島根わいんといえば、知っている人は色の淡い、
少し甘いワインを思う人が多いかもしれない。
あれは甘味果実酒といって少し糖分が添加されているもの。
フルーティで結構おいしいものだし、初心者にはオススメだけど
その甘さが邪魔をして、食事には少し向かない・・

この葡萄神話というのは、甘味ではなくて、ほんまもんのワイン。
少しドライでカジュアルな感じの、食事には合わせ易い
(しかもお手ごろ)ワインなのです。
島根わいんは、他にも少し変わったセパージュワインも作っていたりして
甘いワインだけじゃない。
ぜひ、おためしあれ。

1999.8.3

更新日時 2006/09/09/22:18:46

クローズ エルミタージュ
国・地域 フランス ローヌ
味・タイプ 1 
味・タイプ 2 フルボディ
試飲年 1999年
試飲月 7月
紹介文
クローズエルミタージュと言うのは
フランス コートデュローヌ地方の赤ワイン。
シラーって言う品種を使ってるワインで、情熱的!という味わい
先日、講習会があって、そこで初めてじっくりと飲んでみました。
(いままではゆっくり味わって飲んだこと、なかった)
講師の先生が「スパイシーな香草の味わい」と言ってて
これかなぁ?なんて思いながら飲んでみました。

私は、羊のソテーを思い出したような香りと思ったけど
要はそれに使われてたハーブの香りだったのかな?
肉の匂いと香草の匂いもごっちゃにしてたことが判明して
少し恥ずかしかった・・・

グラスに半分くらいしか飲まなかったのだけど
あぁワインってこういう風に飲むのかって、
いい勉強になりました。

1999.7.17

更新日時 2006/09/09/22:16:21

カスクワイン
国・地域 オーストラリア
試飲年 1999年
試飲月 7月
紹介文
カスクワインって知ってますか?
オーストラリアが中心の、いわゆる紙樽ワインって言うやつなのですが、
先日同窓会がありまして、大活躍でした。
私が持っていったのは、4リットルで2500円。お買い得。
味は、価格がその程度なので、まぁ、いわゆるカジュアルワインです。
バーベキューをやったのだけど、アウトドアとか、
コップ酒(!!)でもおかしくない、軽め単純なワイン。
でも、TPOなんて考えると、
アウトドアにはこれでいいのかも。
ちなみに、氷で冷やしたビールも、屋外で飲むとめちゃおいしい。

そうそう、このカスクワインはアルミパックで、
酸化しないので、それもオススメの1つです。

1999.7.13

更新日時 2006/09/09/22:15:01

ドゥックド フォイクス カベルネソーヴィニヨン
国・地域 スペイン
メーカー・ブランド ドックド フォイクス
味・タイプ 1 
味・タイプ 2 カベルネ・ソーヴィニヨン
試飲年 1999年
試飲月 7月
画像1
紹介文
スペインのワインですが、カベルネソーヴィニヨンと言う品種を
使ってあるワインで、スペインではあまり見ないかな?
大体地名のワインが多いような気がする。
カベルネというのは、いわゆる「飲みにくい」ワインで
渋くて、すっぱい。
でも、これが慣れて来るとその中に色んな香りを感じたりして
おいしくなってくるのだよね。不思議。

私はこの手のワインは結構苦手な時期が多かったのだけど
あるとき、ビターチョコレートのような風味がして、
それ以来、結構好きになってきた。

1999.7.8

更新日時 2006/10/07/14:48:49

ネイサンソン クリーク ホワイト
国・地域 USA カリフォルニア
メーカー・ブランド ネイサンソンクリーク
味・タイプ 1 
味・タイプ 2 辛口
試飲年 1999年
試飲月 7月
紹介文
カリフォルニアワインの白。
最初飲んだときは、なんというか、そっけないほどのさっぱりさ。
裏書には、メロンや柑橘系果実の香りが・・・と書いてあるけど、
うーん、どうかな?
でも、ダンナの夜更かしにつきあって飲んでいたら
この飲みやすさが深酒に繋がると判明。
翌日は二日酔をしてしまった。仕事休みで良かった・・・

3分の1くらい残って、今日飲んだら
うん!メロンの香りもするわ〜
ってなことで、ワインはやっぱり、飲むときのコンディションがものを言う。
ということが、良く分かった。

1999.7.6

更新日時 2006/09/09/22:13:08

シェニウス ティント
国・地域 スペイン ペネデス
メーカー・ブランド シェニウス
味・タイプ 1 赤ワイン
味・タイプ 2 ライトボディ
試飲年 1999年
試飲月 7月
画像1
紹介文
先日ブランコのことを書いたのだけど、
これはTINTO:赤ワイン スペインのペネデス地方の赤ワイン。
割と甘さがあって、
(スペインのワインは辛口=ほんとにさっぱりが多い)
色合いはオレンジ系。
香りの中にストロベリージャムみたいな感じの香り。
ストロベリージャムも最近の果肉バリバリっていう感じのではなく
ゆるいゼリーみたいな、そういう「いちごじゃむ」っていう
感じのジャム。あるでしょ?

私のタイプとして、というか、好みとして、
甘いのはあんまし料理に合わせない。
2日くらいかけて、飲みました。

1999.7.6

更新日時 2006/10/07/14:42:59


++HOME++  ブログ
TOP
shiromuku(h)DATA version 3.50